修善寺法律事務所
見積無料
弁護士
アクセス
所在地:静岡県伊豆市修善寺955-1‐2平和堂ビル2階
アクセス:修善寺駅より車で6分
所属する専門家の経歴
-
吉田朋師
弁護士
経歴
神奈川県横浜市出身
明治大学法学部卒業
早稲田大学大学院法務研究科修了
2012年 弁護士登録(静岡県弁護士会)
2013年 法テラススタッフ弁護士
2014年 法テラス静岡法律事務所
2017年 法テラス沼津法律事務所
2023年 法テラスを任期満了により退所
2023年 修善寺法律事務所開設
料金表
-
法律相談
60分 / 初回無料
2回目以降は11,000円
-
遺産分割協議
交渉 / 330,000円
調停に移行した場合には110,000円加算
-
相続放棄
1名 / 110,000円
複数名の相続人様から同時にご依頼いただく場合、割引あり
-
相続一括パック
1式 / 550,000円~
戸籍収集、預貯金払戻、相続登記等相続手続を一括してお任せいただけます
-
遺言書作成
1通 / 66,000円~
自筆証書遺言作成(定型的)+法務局保管支援
公正証書遺言の場合は220,000円~
事例
-
- 遺産分割
遺産分割によって代償金1000万円を獲得たケースお母様がお亡くなりになり、子ども3人が相続人となりました。しかし、主な財産は実家の不動産(土地と建物)のみという状況でした解決
遺産分割調停により、不動産を取得する相続人が他の相続人へ金銭を支払う「代償分割」という解決策を提示しました。不動産の価値を査定し、算出された評価額を基に協議した結果、ご依頼者様は代償金として1000万円を獲得することができました。ポイント代償分割には条件がありますので、一度ご相談ください。 -
- 相続全般
1000万円の借金を相続放棄の手続きで回避できたケース相談内容
事業を経営されていたお父様がお亡くなりになりました。調査したところ、事業のために1000万円を借り入れており、その負債が残されたままであることが判明しました。解決
ご依頼を受け、速やかに家庭裁判所へ相続放棄の申述書を提出しました。無事に申述が受理された結果、お父様が残した1000万円の借金を含む一切の債務について、法的に支払う義務がなくなりました。ポイント相続放棄の手続きは、原則として「相続の開始を知った時から3ヶ月以内」に行う必要があります。期限を過ぎると負債も相続することになるため、注意が必要です。 -
- 遺言書
不公平な遺言内容に対し、遺留分500万円を獲得したケース相談内容
ご相談者様のお父様が亡くなられましたが、遺言書には「全ての財産を長男へ譲る」と記されていました。ご自身の遺留分を求めても、兄が話し合いに応じない状況でした。解決
兄に対して遺留分侵害額の請求と、相続財産の開示を要求しました。しかし、相手方が応じなかったため、家庭裁判所に調停を申し立てました。調停手続きの中で財産内容が明らかになり、こちらの主張が全面的に認められた結果、ご依頼者様は遺留分として500万円を受け取ることができました。ポイント遺留分を請求できる権利は、相続の開始などを知った時から1年という期間の定めがあります。心当たりのある方は、お早めにご相談ください。 -
奥様へ多くの財産をのこす遺言を作成したケース
相談内容
妻と子供が2人いるが、長年連れ添った奥様へ最大限財産を残したいというご意向をお持ちでした。解決
お子様2人の遺留分(法律で保障された最低限の取り分)を侵害しない範囲で、奥様に多くの財産が渡るような公正証書遺言として作成するサポートをいたしました。また、ご家族への感謝の気持ちを伝える付言事項も盛り込みました。ポイント遺言書がない場合、ご自身の意思とは異なる相続結果になったりする相続争い(いわゆる「争続」)に発展したりするケースも少なくありません。お元気なうちにご自身の意思を形にしておくことをおすすめします。 -
将来の認知症に備え任意後見契約を結んだケース
相談内容
ご自身の判断能力はしっかりしているものの、将来もし認知症などになった場合、財産管理や身上監護について不安があるため、事前の対策を希望されていました。解決
ご依頼者様のご意向を丁寧にヒアリングし、①遺言、②財産管理、③任意後見、の3つを組み合わせたプランをご提案しました。契約内容を公正証書として作成し、法的な効力を確実なものにしました。これにより、生前の財産管理から亡くなった後の手続きまで、すべてを弁護士に任せることができます。ポイントお元気なうちから将来に備えておくことが大切です。弁護士と各種委任契約を結んでおくことで、もし判断能力が低下したり、亡くなった後も、ご自身の意思に沿った対応が可能になります。おひとりさまの場合は上記の①~③に加えて、亡くなられた後の関係者への連絡、役所への届出をはじめとした死後事務にもご対応しております。

修善寺法律事務所
を含めた一括見積もりのご依頼はこちら
営業時間・事務所の特徴
-
連絡先
-
所在地
静岡県伊豆市修善寺955-1‐2平和堂ビル2階
-
アクセス
修善寺駅より車で6分
-
営業時間
平日9:00~17:00、土・夜間は事前予約で対応可。
-
公式HP
-
対応地域
静岡県全域
-
対応業務
遺言書 / 遺産分割 / 生前贈与 / 紛争・争続 / 相続財産調査 / 相続登記 / 相続放棄 / 成年後見 / 家族信託 / 相続手続き / 銀行手続き / 戸籍収集 / 相続人調査 / 相続トラブル(弁護士相談)
-
対応体制
電話相談可 / 訪問可 / 土日相談可 / 初回相談無料 / オンライン面談可 / 事務所面談可
-
資格等
弁護士
-
所属団体
静岡県弁護士会
-
その他取り扱い業務
不動産、企業法務
修善寺法律事務所
を含めた一括見積もりのご依頼はこちら
他の条件で探す
あなたに一番合った専門家から
無料で提案が届きます


お電話での相談も受け付けています
【相続・終活のことなら何でもご相談ください】相続トラブルから終活・生前対策まで幅広く対応
【1】相続トラブルのご相談はお任せください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺産分割協議の代理から調停・審判まで、豊富な経験を持つ弁護士がトータルでサポートいたします。
相続人同士で話し合いがまとまらず、対立が深まって協議が長期化するケースも少なくありません。弁護士が間に入り、早期解決を目指します。
相続放棄、遺留分侵害額請求、遺言無効など、あらゆる相続問題に幅広く対応可能です。
依頼者さまに寄り添い、できる限りご希望に沿った解決を目指します。相続でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
【2】相続に関する複雑な手続きをワンストップで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸籍の収集、預貯金口座の解約・引出、相続人・相続財産調査、遺産分割協議書の作成、相続放棄、遺留分侵害額請求、遺言無効の手続きまで、相続に関する煩雑な作業を一括してお任せいただけます。
「何から手をつけていいかわからない」とお悩みの方も、弁護士がスムーズに対応し、ご負担を軽減いたします。
【3】終活・生前対策で安心を
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遺言書作成、財産管理委任契約、任意後見制度、死後事務委任契約など、終活や生前対策についても幅広くご相談いただけます。
将来のトラブルを防ぎ、安心した生活を送るために、生前からの備えはとても大切です。認知症などで財産管理が難しくなる前に、早めのご準備をおすすめします。
身寄りがいない「おひとりさま」につきましても、死後事務を含めて弁護士が責任をもってご対応いたします。